この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月04日

ブロッコリー

夏野菜で一番大好きなもの。

それは、ブロッコリーです。我が家のブロッコリーも大きく育ってきましたが、まだまだ小さいので、地元の食材が売っている特売所でブロッコリーを買ってきました!大きいもので、一つ150円。小さいものだったら、130円でした!

やっぱり、地元で育ったものは、香りも豊かで、味も濃い。それに柔らかくて、すごく美味しいな~って改めて思いましたicon22

いろんな青汁比較して飲んでいますが、きっとこの緑よりもブロッコリーの方が栄養あるでしょうね!!

早く我が家のも大きくなってね~


Posted by ののんば at 10:44 Comments( 0 ) 野菜

2013年04月16日

畑を拡大

只今、我が家の畑を拡大中です。

今までは、畳8帖ほどの大きさだったのですが、今作っているのは、その4倍くらいの大きさのものを作っています。これで、いろんな野菜が取れるでしょう!!

時期によって、自家製野菜を楽しめるということで、一層、頑張ろうっていう気持ちになってきています。

今までの畑は潰してしまったので、畑が出来上がったら、夏野菜をたくさん作れるように、植えようと思います。
とりあえず、トマト、きゅうり、なすび、じゃがいもなど新鮮 野菜をたくさんとりたいです。

野菜作りは難しいけれど、自分で作った野菜の格別さは知っています。

どんどん野菜作りを充実させたいです!


Posted by ののんば at 15:06 Comments( 0 ) 野菜

2013年02月12日

白菜の時期

白菜が美味しい時期です。白菜の取れる時期というのは、10月から2月までということで、もうすぐ終わってしまうのかと思うと非常に残念です・・・。
ということで、ここぞとばかりに白菜料理ばかりしています。

煮てもよし、炒めてもよしですが、私は、漬物が一番ベストじゃないかな?って思います。そう、おはづけです!!シンプルIS BESTでお醤油をちょっとつけると、ご飯が止まらなくなります。わたし的には、マヨネーズと合えると、サラダ感覚で食べられていいなっておもうんですけれどね!

白菜は、美白効果があり、みずみずしさも、お肌に反映されるんじゃなかな?って密かに思っている私ですが、ヒアルロン酸 化粧品と食べ物からの効果ってどチラがいいのでしょうか??

分からないけれど、白菜はこの時期たくさん食べたいですよね~


Posted by ののんば at 14:33 Comments( 0 ) 野菜

2012年12月11日

イモもち

おやつに、「いももち」というものを作ってみました。

作り方はとっても簡単。ゆでたじゃがいもに片栗粉を混ぜ合わせ、手でこねます。
それをフライパンで焼きます。
焼いたものに、甘辛いタレを絡めたら、出来上がりです。

これは、ヨシケイ お試しを頼んだ時に、書いてあったレシピなんですよね~

近所で、ヨシケイを使っている人の話によると、すごく便利だし、いらないときはいらないと言えるし、考えなくてもいいし、栄養も考えられているし、とおすすめされてしまいました。


ちなみにイモもちは、北海道のものだそうですよ。

北海道の大地で育ったじゃがいものイモもちは、すごく美味しいんだろうなって思います。



Posted by ののんば at 14:57 Comments( 0 ) 野菜

2012年10月29日

ほうれん草

冬の野菜で、一番大好きなのは、ほうれん草です。

お浸しもいいし、胡麻和えも美味しい。炒めても美味しい。お鍋に入れても美味しくて、しかも、栄養満点という万能野菜さんですkao_13

緑黄色のほうれん草は鉄分を多く含み、ビタミンAや葉酸、ルテインというカロテノイドなども多く含んでいます。貧血予防にもなるので、女性にはすごくいいと思います。

そんなに野菜をたばなかった頃は、小林製薬 マルチビタミンを飲んでいた私ですが、絶対に、野菜を食べたほうがいいなって、実感しています。

野菜を食べると、便秘にもなりにくくなるし、かなりいいですよ!!


Posted by ののんば at 11:18 Comments( 0 ) 野菜